2018.08.09ブログ
0キロカロリーはダイエットにいいの?

今日はゼロキロカロリーについて
お話していきます( ^^ )
みなさん、人工甘味料って
聞いたことありますか?
よくあるのがゼロコーラとか
ゼロキロカロリーゼリーなど。
清涼飲料水やお菓子などに
よく使われています。
特徴としては、砂糖の数百倍の甘みが
あるので少ない量でも甘みを感じ、
カロリーがほぼゼロです。
人工甘味料には種類があります!
◆アスパルテーム
洋菓子やカロリーゼロと書いている
炭酸飲料によく使われている。
砂糖の約200倍の甘さがある。
◆サッカリン
チューインガム、加工食品などに使われている。
ショ糖の約500倍の甘さがある。
◆スクラロース
菓子パン、焼き菓子などに使われている。
砂糖の約600倍の甘さがある。
◆アセスルファムK
アイス、ジャムなどに使われている。
砂糖の約200倍の甘さがある。
人工甘味料が使われる理由は?
◆虫歯のリスクを抑えられる
◆低コストで生産できる
◆血糖値を上げにくくする
◆ダイエットしている人に人気
人工甘味料を摂ると太る理由は?
◆カロリーゼロを食べ過ぎる
◆人工甘味料には中毒性がある
◆インスリン(脂肪を増やすホルモン)が分泌
◆ホルモンの過剰分泌で満腹感を感じにくくなる
ダイエットを続けていくためには
甘いものも必要になるので
上手に付き合っていきましょう!
実際に私もカロリーゼロの
ゼリーなど食べていますが
1日1個までにしています!
何でもそうですが
食べ過ぎず、飲み過ぎず😊